ウイスキーの特集記事|お酒特集記事 page2 of 24

ウイスキーの特集記事|お酒特集記事 page2 of 24

ウイスキー特集。ウイスキーの豆知識や銘柄ごとの情報など掲載中

Webmaster.M

聖人ニックのバーボンを再現した、アメリカンウイスキー|ヴェリー・オールド・セント・ニック

1990年に輸入が始まった『ヴェリー・オールド・セントニック』は、ケンタッキー州バーズタウンにある大手のヘブン・ヒル蒸溜所から原酒を買い付け、独自に長期熟成させたアメリカンウイスキーです。古い蒸溜所が次々と大手資本の傘下に入るなか、『ヴェリー・オールド・セントニック』では、買収しようとする大手企業をかたくなに抵抗。傘下に入ることをとことん拒否してきました。 続きをみる自分たちで手作りのバーボンを造るという強い信念の元、ヘブン・ヒル蒸溜所の原酒をわずか3人で熟成、瓶詰めをすべて手作業で行っています。品質を徹底的に追求して造っているため、年2回しか製品化できず生産量の少ない、大変貴重なプレミアム・バーボンといわれています。 ラベルに描かれているおじいさんが、商品名の由来となった“ニック”じいさん。アメリカ禁酒法時代にケンタッキーの森の奥でバーボンを熟成し、クリスマスシーズンが近づくと、特別に熟成させた密造酒を少量瓶詰めして、ごく限られた人に売っていたという話に由来します。...
2016/09/16

Webmaster.M

惜しみなく手間ひまかけた製法で、愛されるテネシーウイスキー|ジャック・ダニエル

100年の時を経て、今もなお当時の製法で造られるテネシーウイスキー『ジャック・ダニエル』。現在ではテネシー州で唯一稼働しているジャック・ダニエル蒸留所によって製造されています。 続きをみるテネシーウイスキーは連邦アルコール法により、(1)テネシー州産のサトウカエデを燃やしてできた木炭でろ過すること、(2)テネシー州で造ること、この2つの規定があります。原料や製法はバーボンウイスキーと変わりありませんが、テネシー州で造られるためにテネシーウイスキーと呼ばれるのです。 バーボンとほとんど同じ工程を経て蒸留された原酒は、高さ5メートルの“メローイング槽”と呼ばれる“ろ過槽”に1滴1滴たらされ、10日間もの長い時間をかけてろ過されます。このメローイング槽のなかには、良質のサトウカエデの木炭を砕いたものがろ過材として入っています。こうして一滴一滴ろ過された原酒は、芳醇で均整のとれた原酒へと生まれ変わります。...
2016/09/16
No Image

Webmaster.M

古代ローマの通行証を象った、ほのかに甘くライトな国際派スコッチ【パスポート】

日本ではあまり認知度は高くありませんが、世界中の人々に愛飲されている国際派スコッチウイスキー『パスポート』。シーグラム社傘下のウイリアム・ロングモア社が1968年に発売した銘柄です。同社はモルトのグレンキース蒸留所を所持しているので、グレンキースをはじめ、グレンリベット、グレングラント、キャパドニック、ロングモーンといったスペイサイドのモルトウイスキーをブレンドして薫り高い逸品へと仕上げています。 続きをみる スコッチとしては軽めでハチミツのようなほのかな甘さ、フルーティな薫り、程よいピート香が絶妙にブレンドされ、柔らかく滑らかな味わいです。 なかでも一際目立つのが、四角形ボトルの正面に配された変わったデザインのラベル。名門クランに伝わる5つのスコティッシュ・クレストがデザインされています。『パスポート』というネーミングからもわかるように、これは古代ローマ時代の通行証をかたどったもので、ウイスキー通への通行証となるようにとの意味が込められています。...
2016/09/16
No Image

Webmaster.M

悲劇の女王メアリーがラベルの、親しみやすいブレンデッドウイスキー|ザ・クイーンズ・シール

クィーンズ・シールとは女王の印章の意。『ザ・クイーンズ・シール』は16世紀に生きた悲劇のスコットランド女王、メアリーの肖像画が貼られているラベルが印象的なブレンデッドウイスキーです。発売元のイアン・マクロード社はスカイ島では広く知られている会社で、アイル・オブ・スカイの豪族、マクロード一家のイアン・マクロードがオーナー。エディンバラ近郊のブロックスバーンに本拠地を置いています。 続きをみる同社はイングランドでの『グレンファークラス』の発売元でもあり、「タリスカー」をベースに用いたブレンデッドウイスキー、『ザ・クイーンズ・シール』をはじめ、『チーフテンズ・チョイス』や『マリー・ボーン』などのラインナップがあり、『アイル・オブ・スカイ』とは姉妹関係にあります。蒸留所名を記載できるボトルはイアン・マクロード社、蒸留所名を記載できないボトルはスコティッシュ・インディペンデント・ディスティラーズ社というように区分しています。...
2016/09/16
No Image

Webmaster.M

英女王も観戦する競馬場が由来の、ハイグレードなスコッチ|ロイヤル・アスコット

イギリス・ウィンザーの南西に位置するアスコット競馬場は、社交的な雰囲気が魅力で、毎年6月に開催される競馬はエリザベス女王も観戦します。それにちなんでネーミングされたスコッチウイスキーが『ロイヤル・アスコット』。製造元はセント・アンドリュース・ディスティリング社で、バーン・スチュワート・グループの一員です。 続きをみるディーンストンのモルトを中核に、軽やかでスコッチらしい芳香を大切にした商品として開発されました。いずれもモルト含有率50%というハイグレードな逸品です。 主なラインナップには、モルトもグレーンも10年?15年以上熟成したものだけを使用した『ロイヤル・アスコット・デラックス』。同じく12?20年の熟成を得たモルトやグレーンをブレンドした、まろやかな味わいの『ロイヤル・アスコット・スーパー・プレミアム』。12?25年熟成のモルトを使った円熟した風合いで魅了する『クラシック・リザーブ』。15?25年ものをブレンドした、ブランデーのような味わいの高級スコッチ『ロイヤル・アスコット・エクストラ・オールド』などがあります。...
2016/09/16
No Image

Webmaster.M

英王室御用達、リッチ感を味わえる希少スコッチ「サムシング・スペシャル 」

スタイリッシュなボトルデザインが一目を引く『サムシングスペシャル』。ヒル・トムソン社のブランドで、グレンリベットなどの厳選されたモルトやグレーン原酒を中核にブレンドしたスコッチウイスキーです。英国王室ご用達のスコッチとして公式晩餐会にも供されているほどの名門中の名門。 続きをみる同社はザ・シーバス&グレンリベット・グループの一員で、グループの各蒸溜所の原酒を使用して、ブレンデッドウイスキーを製造しています。名門メーカーならではの格調高い風味とまろやかな味わいで、愛飲家たちを魅了してきた逸品です。ハニーや完熟フルーツの甘い口当たりで、メローでクリーンな味わいが特徴といわれています。 現在もわずかながら輸入されていて現行ボトルはアルコール40%ですが、発売終了となったオールドボトルは43%です。...
2016/09/16

読込完了

ページ読み込みエラー